198: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:45:53.75
FFよりは女性子供人気あるKHシリーズより難易度低くした理由を知りたい
今回は本格的なアクションで難易度高い発言までしたのに
今回は本格的なアクションで難易度高い発言までしたのに
205: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:49:51.95
>>198
これがアクション1作目だからだろ
KHだって1(Final Mixではないほう)は言うほど難しくない
これがアクション1作目だからだろ
KHだって1(Final Mixではないほう)は言うほど難しくない
199: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:46:23.38
まぁバトルに関してはFF7Rが完璧すぎた
あれと比べると評価が下がるのも仕方がないよ
あれと比べると評価が下がるのも仕方がないよ
200: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:47:49.96
たまに見るけどFF7Rのバトルってそんなに面白かったか?
212: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:52:40.24
>>200
個人的に苦手だわ
耐えられずにやめてしまった
アクションが中途半端というかこれならコマンドで良いんじゃないと思った
個人的に苦手だわ
耐えられずにやめてしまった
アクションが中途半端というかこれならコマンドで良いんじゃないと思った
484: 名無しさん 2023/07/26(水) 19:59:40.69
>>200
ノーマルは面白くない
ハードやり始めると世界が変わる面白さ
ノーマルは面白くない
ハードやり始めると世界が変わる面白さ
202: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:47:57.05
とりあえずアレテストーンにモブハントのハードを追加して欲しい
タイムアタックが良いと思うけど、そうしたら境界転移での時間止めが有利すぎるか
タイムアタックが良いと思うけど、そうしたら境界転移での時間止めが有利すぎるか
207: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:50:45.06
サポートアクセも、あるんだから付けちゃうやんっていう言い分を見たし
それだけならまだいいがそれで戦闘つまらんとか言い出すから厄介やな
レビュアーですら付けるっていう
ただ簡単に難易度変更出来たりサポアクセを既に「持ってる」っていう事が
無駄に縛りプレイしてるような虚無を少し感じるというかモチベ下がるというか
そういうのが多少あるのはわかる
それだけならまだいいがそれで戦闘つまらんとか言い出すから厄介やな
レビュアーですら付けるっていう
ただ簡単に難易度変更出来たりサポアクセを既に「持ってる」っていう事が
無駄に縛りプレイしてるような虚無を少し感じるというかモチベ下がるというか
そういうのが多少あるのはわかる
210: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:52:12.88
>>207
ストーリーモード以外はサポートアクセ無くてよかったな特にFFC
ストーリーモード以外はサポートアクセ無くてよかったな特にFFC
220: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:58:57.12
>>207
自分で考えて(縛って)楽しむ
って考えることができないやつのほうが多いもんな
指示待ち人間と同じ感じ
だからシステム側で指示(縛って)やらないといけないのか
自分で考えて(縛って)楽しむ
って考えることができないやつのほうが多いもんな
指示待ち人間と同じ感じ
だからシステム側で指示(縛って)やらないといけないのか
208: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:51:01.44
7Rのユフィ編のバトルは楽しかったなコンビネーション攻撃出来たりして
16もタイタンカウンターやパリィにジャスト回避とかあってこれはこれで楽しいし甲乙は付け難い
16もタイタンカウンターやパリィにジャスト回避とかあってこれはこれで楽しいし甲乙は付け難い
209: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:52:02.10
7Rは実質コマンドバトルだから
そもそも比較するのが間違ってる
コマンドやりたい人には評価高いだろうし
アクションやりたい人には不満だらけ
そもそも比較するのが間違ってる
コマンドやりたい人には評価高いだろうし
アクションやりたい人には不満だらけ
213: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:53:26.75
>>209
よくこれ言う人居るけどユフィ編は普通にバリバリにアクション出来るよ
よくこれ言う人居るけどユフィ編は普通にバリバリにアクション出来るよ
217: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:57:37.58
7Rはユフィ使ってるのは楽しいんだけどハードモードのアイテム縛りやHPマテリア育成がちょっと肌に合わなかったな
追加ボスのヴァイスはストレスしか感じなかったわ
追加ボスのヴァイスはストレスしか感じなかったわ
222: 名無しさん 2023/07/26(水) 12:59:54.21
>>217
16もヴァイスくらい強い裏ボス欲しくない?俺は欲しい
16もヴァイスくらい強い裏ボス欲しくない?俺は欲しい
225: 名無しさん 2023/07/26(水) 13:03:09.56
>>222
こっちのアクションでヴァイスと戦うのは楽しそうね
俺は属性ありきで決まった攻略法があるってのが苦手だからユフィみたいにひとりで全属性カバーできるのは歓迎だ
FF16に属性の概念がなくて本当によかったと思ってる
こっちのアクションでヴァイスと戦うのは楽しそうね
俺は属性ありきで決まった攻略法があるってのが苦手だからユフィみたいにひとりで全属性カバーできるのは歓迎だ
FF16に属性の概念がなくて本当によかったと思ってる