176: 名無しさん 2023/10/16(月) 11:58:41.87
FF16はXだと絶賛されてるし、色んなレビューサイトでも好評価を得ている、著名な配信者も褒め称えているというのに何時までこの神ゲーを認めようしないんだか……
よく比較されるティアキンは過大評価の駄作だったってファンの中ではなっているし、単純にスクエニとかFF叩きしたいだけの連中が持ち上げてる偶像だったんだろうな。
よく比較されるティアキンは過大評価の駄作だったってファンの中ではなっているし、単純にスクエニとかFF叩きしたいだけの連中が持ち上げてる偶像だったんだろうな。
177: 名無しさん 2023/10/16(月) 12:00:19.48
>>176
お前が都合よく解釈してるだけだろそれ
お前が都合よく解釈してるだけだろそれ
178: 名無しさん 2023/10/16(月) 12:00:59.48
>>176
どの辺が面白かった?
どの辺が面白かった?
188: 名無しさん 2023/10/16(月) 12:09:12.30
>>176
で、そんな神ゲー300万本も出荷したのにその半分も捌けなかったのはなんで?
で、そんな神ゲー300万本も出荷したのにその半分も捌けなかったのはなんで?
193: 名無しさん 2023/10/16(月) 12:13:58.06
>>176
過大評価のクソゲーなのに全世界2000万本売れてるんだから大したもんじゃないか
過小評価の神ゲーは全世界300万本も売れてないけどな
過大評価のクソゲーなのに全世界2000万本売れてるんだから大したもんじゃないか
過小評価の神ゲーは全世界300万本も売れてないけどな
179: 名無しさん 2023/10/16(月) 12:01:41.21
絶賛されてるのに売上が伸びないのはどういう理由なんだろうな
186: 名無しさん 2023/10/16(月) 12:08:12.25
>>179
それは単純にPS5そのもののコスパが悪すぎるからだろ。ここでも評価が高いAC6でさえPS5版は大して売れてないし。
それは単純にPS5そのもののコスパが悪すぎるからだろ。ここでも評価が高いAC6でさえPS5版は大して売れてないし。