【FF16】バハムート戦は戦う理由を先に知りたかったわ…

164: 名無しさん 2023/11/26(日) 02:10:22.67
バハムート戦は戦う理由を先に知りたかったわ
後から聞いてもなんかあつくなれんよ…

165: 名無しさん 2023/11/26(日) 04:25:45.48
バハ戦は演出全振りで熱くなれたけどな
まあ確かに話の内容的にはこの流れで召喚獣戦を消化するのかとは思うし、ジョシュアとの再会もやっとかーって感じだけど映像美とか凄いし良かったやん

166: 名無しさん 2023/11/26(日) 10:52:16.03
バハムート戦の戦う理由(というかなんでディオンが暴れまくっているか)と言っても
クライヴ視点だとディオンと会ったことも因縁も特にないし、ディオンの事情なんか知る由もないから
とりあえずジョシュアがフェニックスになって戦ってるぞ!ジョシュアが落ちてきて気絶してるぞ!よっしゃ、兄ちゃんがやったるわ!
が妥当だろう

167: 名無しさん 2023/11/26(日) 11:41:06.26
クライブからすりゃそうかもだけど
プレイヤーとしてはなんかスッキリせずモヤりながらだったわ
あの過去回想シーン先でいいでしょわざわざ後にしないでも

170: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:11:35.13
>>167
過去回想を先に提示するとオリヴィエ=アルテマ(正確には傀儡だが)ってことが判明して
クライヴがアナベラと再会したときにプレイヤーが「アルテマがそこに居るぞ、殺せ!」ってなる奴出てくるだろ

172: 名無しさん 2023/11/26(日) 13:40:47.74
>>170
あのシーンを純粋にアナベラとクライヴの対話(?)に集中するためにも必要な順番だっただろうな

174: 名無しさん 2023/11/26(日) 18:27:06.90
>>172
それもあると思うし、オリヴィエがアルテマだと判明していたら
クライヴがオリヴィエを殺さざるを得ないって展開になって
主人公が身内殺し&子ども殺しという業を背負うことになるからJRPGの主人公としては避けたいところだろうとは思う
(JRPGに限らず、主人公が身内や子どもを手に掛ける国内産の創作物ってあんまり無いと思うし人気も出にくいと思う、なろう系は知らん)
まあ、オリヴィエに対する憎悪はディオンの方が強いだろうし、ディオンにさせる方が(ディオンの)復讐物語としては整合性がとれているんじゃないかと思う

169: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:09:45.47
バハムート戦直前のプレイヤー視点だと「アナベラはディオンに何をした?」くらいの印象だから、個人的にはむしろ盛り上がってたけどね
戦闘後のイベントでモチベーション暴落だったので、回想を先出ししなかったのはむしろ正解だったという印象まである

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700228952