305: 名無しさん  2024/01/10(水) 21:09:23.98 
 リバースでフィールド広大だったのに完結作で残り消化するだけのこじんまりした作りだと嫌じゃん… 
309: 名無しさん  2024/01/10(水) 21:14:48.23 
 >>305 
まあでも、その可能性が一番高いんだよな
一部の街は飛空艇のファストトラベルで用意されるとかはあるかも
どうせ飛空艇操縦がないだろうことはわかってるし
まあでも、その可能性が一番高いんだよな
一部の街は飛空艇のファストトラベルで用意されるとかはあるかも
どうせ飛空艇操縦がないだろうことはわかってるし
306: 名無しさん  2024/01/10(水) 21:11:35.82 
 3作目ではリバースのフィールドでもまた遊べると思うけどね 
ミッドガル再訪もあるけど勿論新しい舞台が追加されるだろうし、原作通りで神羅ビルとかまた寄れるんじゃねぇの?
ミッドガル再訪もあるけど勿論新しい舞台が追加されるだろうし、原作通りで神羅ビルとかまた寄れるんじゃねぇの?
307: 名無しさん  2024/01/10(水) 21:14:28.66 
 普通に完結編はストーリーで寄るとこだけだろ 
ミッドガルは一作目、広大なフィールドは2作目で
楽しんでねだわ
そんななんでも放り込めるわけない
容量アホみたいな量になるだろ
ミッドガルは一作目、広大なフィールドは2作目で
楽しんでねだわ
そんななんでも放り込めるわけない
容量アホみたいな量になるだろ
308: 名無しさん  2024/01/10(水) 21:14:29.27 
 容量150Gとか超えてくるのか 
311: 名無しさん  2024/01/10(水) 21:20:50.63 
 ハイウィンドがあるやんって思うけどレガリアみたいに飛ぼうとしたら機体が100m以上あるから厳しいのか… 
リバースの街村カットならウータイは相当デカく作ってくると思うなぁ、戦争もあるし
リバースの街村カットならウータイは相当デカく作ってくると思うなぁ、戦争もあるし
317: 名無しさん  2024/01/10(水) 21:45:08.22 
 >>311 
ヴェルサス時代は暗転ありなら、飛ばせるってインタビューで言ってたから野村も飛空挺の必要性はワールドマップ同様考えてるだろうよ。
ヴェルサス時代は暗転ありなら、飛ばせるってインタビューで言ってたから野村も飛空挺の必要性はワールドマップ同様考えてるだろうよ。
312: 名無しさん  2024/01/10(水) 21:24:33.39 
 ゴールザソーサーとコスモキャニオンくらいは3作目でも出しそうかな 
ミッドガル突入に関しては原作でも序盤とは関係ないとこしか移動しないから
1作目のミッドガルに再訪できるとかは普通にないと思う
ミッドガル突入に関しては原作でも序盤とは関係ないとこしか移動しないから
1作目のミッドガルに再訪できるとかは普通にないと思う
313: 名無しさん  2024/01/10(水) 21:26:27.73 
 ミッドガル再訪できたらテンション上がるだろうなあ 
314: 名無しさん  2024/01/10(水) 21:28:54.92 
 原作でもマーベラスチアー拾いに神羅ビル行けるやん 
ビルならエレベーターで行ける階を限定できるから再登場可能性あるよ
ビルならエレベーターで行ける階を限定できるから再登場可能性あるよ
315: 名無しさん  2024/01/10(水) 21:32:04.78 
 >>314 
そんなの寄り道できるってだけの話で必然性がないからな
ミッドガルの街だって中盤から再訪することはできたけど必然性がないからマップとして再登場はしないだろうな
そんなの寄り道できるってだけの話で必然性がないからな
ミッドガルの街だって中盤から再訪することはできたけど必然性がないからマップとして再登場はしないだろうな
320: 名無しさん  2024/01/10(水) 22:00:11.12 
 3作目チャプター予想してみた 
  
1:アイシクルロッジ 、スノボ
2:大雪原、ガイアの絶壁
3:竜巻の迷宮、クラウド精神崩壊
4:ジュノン、サファイアウェポン
5:ハイウインド、ミディール
6:ヒュージマテリア編
7:クラウド精神世界
8:海底マコウロ、海底潜水艦、エメラルドウェポン戦
9:ロケット村・コスモキャニオン・忘らるる都再訪
10:ミッドガル再訪、宝条戦
11:ダイヤウェポン戦、アルテマウェポン戦
12:ハィウィンドで各地を巡業、ルビーウェポン戦
13:決戦前夜
14~15:大空洞
16:ラスボスオリジナル展開
  
  
これに加えてウータイ戦争がチャプター2個分で追加って感じかな
多分、ハィウィンド入手したら自由に世界中回れるようになってると願って入れてる
1:アイシクルロッジ 、スノボ
2:大雪原、ガイアの絶壁
3:竜巻の迷宮、クラウド精神崩壊
4:ジュノン、サファイアウェポン
5:ハイウインド、ミディール
6:ヒュージマテリア編
7:クラウド精神世界
8:海底マコウロ、海底潜水艦、エメラルドウェポン戦
9:ロケット村・コスモキャニオン・忘らるる都再訪
10:ミッドガル再訪、宝条戦
11:ダイヤウェポン戦、アルテマウェポン戦
12:ハィウィンドで各地を巡業、ルビーウェポン戦
13:決戦前夜
14~15:大空洞
16:ラスボスオリジナル展開
これに加えてウータイ戦争がチャプター2個分で追加って感じかな
多分、ハィウィンド入手したら自由に世界中回れるようになってると願って入れてる
326: 名無しさん  2024/01/10(水) 22:21:00.78 
 飛空艇でワールドマップを自由に飛べるとは思えん 
出来たとしても高度が一定とかだろ
街の上空をスレスレに飛ぶとか技術的に不可能だろうし
出来たとしても高度が一定とかだろ
街の上空をスレスレに飛ぶとか技術的に不可能だろうし
330: 名無しさん  2024/01/10(水) 22:30:45.10 
 ミッドガルと言えばリバースではザックスサイドで少しは歩けそうだな 
333: 名無しさん  2024/01/10(水) 22:52:08.29 
 >>330 
ザックスはイベントだけの可能性が高いと思う
ザックスはイベントだけの可能性が高いと思う
338: 名無しさん  2024/01/10(水) 23:27:47.22 
 >>333 
どうせなら操作したいけどその可能性もあるか
どうせなら操作したいけどその可能性もあるか
366: 名無しさん  2024/01/11(木) 11:27:01.63 
 ミッドガル地方は実際はだだっ広いわけだが、グラスランドスタートだから、端折るんだろうか 
ガワだけ作って行けないようにするのもなあ
ガワだけ作って行けないようにするのもなあ
371: 名無しさん  2024/01/11(木) 12:08:27.84 
 >>366 
三部で戻ってくる時に作るんじゃね
三部で戻ってくる時に作るんじゃね
370: 名無しさん  2024/01/11(木) 12:07:31.15 
 飛空艇ハイウインドであっち行ったりこっち行ったりは出来ないんですか! 
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1704605346/l50
 
   
  