261: 名無しさん  2024/01/10(水) 13:13:10.91 
 シドとヴィンの活躍も次回だろうしな 
さっさとリバース発売して次行ってほしいわ
さっさとリバース発売して次行ってほしいわ
262: 名無しさん  2024/01/10(水) 13:28:29.41 
 シドって割と中盤にはガッツリメンバー入りしてた気がするけど次回作まで来ないんかな 
263: 名無しさん  2024/01/10(水) 13:55:20.79 
 リバースのうちはブロンコタクシーおじさんになりそう 
ヴィンセントもお助けNPCだよな
ヴィンセントもお助けNPCだよな
627: 名無しさん  2024/01/13(土) 19:30:15.75 
 ヴィンセントはTPS、シドは近接になるんかな 
628: 名無しさん  2024/01/13(土) 19:33:53.66 
 ヴィンセントをTPSにするならバレットの方もやりそうだし変わらないんじゃない? 
まあ3作目の目玉としてそう言うのもあるかもだけど
まあ3作目の目玉としてそう言うのもあるかもだけど
630: 名無しさん  2024/01/13(土) 19:40:23.85 
 ヴィンセントとシドにも何とかモードが用意されてそうだな 
リミットでしかカオスになれないの残念だけどイベントシーンでも超格好良く変身してくれるかもな
リミットでしかカオスになれないの残念だけどイベントシーンでも超格好良く変身してくれるかもな
631: 名無しさん  2024/01/13(土) 20:08:22.37 
 ケルベロスモードのヴィンセントさんが最強になるのか 
632: 名無しさん  2024/01/13(土) 20:16:37.28 
 てかヴィンセントは見た目も性格も仕様も全てが格好良いな 
ネットでヴィンセントのフィギュア見たけど今まで見た中で過去最高レベルでイケメン
赤いマントがたなびいてるのが特にポイント高い
ネットでヴィンセントのフィギュア見たけど今まで見た中で過去最高レベルでイケメン
赤いマントがたなびいてるのが特にポイント高い
634: 名無しさん  2024/01/13(土) 20:18:36.31 
 >>632 
なんか
『ソイル!』
とか言いそうだしな!
なんか
『ソイル!』
とか言いそうだしな!
637: 名無しさん  2024/01/13(土) 20:38:36.78 
 ヴィンセントはリミットじゃなくても変身しちまうんじゃないか 
642: 名無しさん  2024/01/13(土) 22:15:30.43 
 バレットが連射の蓄積ダメージならヴィンセントは一発が重い系になるんじゃないの 
644: 名無しさん  2024/01/13(土) 22:42:36.97 
 シドとヴィンはリバでは操作出来ないんだよね?ケットシーは使えるかな 
原作で使えてたから早く使いたくてもやもやしてしまいそう
原作で使えてたから早く使いたくてもやもやしてしまいそう
769: 名無しさん  2024/01/15(月) 15:24:03.95 
 >>644 
分作の弊害でシドもヴィンセントも操作できない
スノボもない
分作の弊害でシドもヴィンセントも操作できない
スノボもない
646: 名無しさん  2024/01/13(土) 22:45:48.78 
 ケットシーはインタビューとかでどんな事できるかも結構詳しく触れられたりしてるし 
PVでも戦闘で映ってるからちゃんと使えるよ
PVでも戦闘で映ってるからちゃんと使えるよ
687: 名無しさん  2024/01/14(日) 11:04:27.64 
 >>646 
おー インタビューとかPVはリメイクのしか見てなかったよケットシー動かせるんだね楽しみだ ありがとう
  
セフィロスはディシディアファイナルファンタジーはどう?w
使ってみるとチャット含めて結構楽しい
でも本編でも使ってみたいね
おー インタビューとかPVはリメイクのしか見てなかったよケットシー動かせるんだね楽しみだ ありがとう
セフィロスはディシディアファイナルファンタジーはどう?w
使ってみるとチャット含めて結構楽しい
でも本編でも使ってみたいね
768: 名無しさん  2024/01/15(月) 15:23:32.78 
 ヴィンセントはともかくシドは普通に中盤で仲間入りしてなかった? 
そんなに終盤だっけ
そんなに終盤だっけ
773: 名無しさん  2024/01/15(月) 15:41:06.71 
 >>768 
原作ではワールドマップ出てからのフローチャートはこんな感じだ
  
カーム
チョコボファーム
ミスリルマイン
コンドルフォート
アンダージュノン
ジュノン港
運搬船
コスタ・デル・ソル
コレル山
北コレル
ゴールドソーサー
コレルプリズン
ゴンガガ
コスモキャニオン
ギ族の洞窟
ニブルヘイム
神羅屋敷 ←ヴィンセント仲間入り(操作可能)
ニブル山
ロケット村 ←シド仲間入り(操作可能)
ウータイ
ダチャオ像
ゴールドソーサー(2回目)
古代種の神殿
ボーンビレッジ
忘らるる都
(ディスク1終了)
原作ではワールドマップ出てからのフローチャートはこんな感じだ
カーム
チョコボファーム
ミスリルマイン
コンドルフォート
アンダージュノン
ジュノン港
運搬船
コスタ・デル・ソル
コレル山
北コレル
ゴールドソーサー
コレルプリズン
ゴンガガ
コスモキャニオン
ギ族の洞窟
ニブルヘイム
神羅屋敷 ←ヴィンセント仲間入り(操作可能)
ニブル山
ロケット村 ←シド仲間入り(操作可能)
ウータイ
ダチャオ像
ゴールドソーサー(2回目)
古代種の神殿
ボーンビレッジ
忘らるる都
(ディスク1終了)
778: 名無しさん  2024/01/15(月) 17:14:49.70 
 >>773 
ありがとう
箇条書されるとすごいボリュームに見えるな
これでディスク1なのか
ありがとう
箇条書されるとすごいボリュームに見えるな
これでディスク1なのか
783: 名無しさん  2024/01/15(月) 17:44:50.92 
 >>778 
ロケーションだけあってストーリーほとんどないエリアとか結構多いからな原作は
ロケーションだけあってストーリーほとんどないエリアとか結構多いからな原作は
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1704605346/l50
 
   
  