【FF7R】体験版キタ━(゚∀゚)━!すでに神ゲーですわ!!!

641: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:05:32.48
体験版50GBか

644: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:07:34.18
体験版DL開始!

645: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:07:34.30
体験版50GBは草
体験版とは ()

647: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:07:38.08
体験版小出しかよ

648: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:08:02.18
体験版キタ━━ヾ(≧∀≦)ノ━━!!

649: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:09:55.80
ジュノンエリアは21日解放(((o(*゚▽゚*)o)))

653: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:13:47.21
50GBもあると解析されると
色々分かってしまいそうだな
体験できる範囲で50GBもあるとは思えないが…

714: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:49:01.21
うおおおお体験版きてるううう

727: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:00:35.95
体験版をやるとニブルヘイム編スキップ出来るから
製品版では早い段階でグラスランドを遊べるのは素晴らしいやり方だと思う

731: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:02:44.41
>>727
引き継がれるわけじゃないんでしょ?

732: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:02:54.20
体験版はやらずに本番まで取っとくかな

744: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:09:51.43
>>732
俺も体験版やらずに取っとくかしゃぶるか悩んでるね

734: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:03:56.22
体験版の範囲が回想だから引継ぎもクソもないって事だろ

742: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:08:59.63
PVは見なくていいな楽しみにとっとく体験版だけしゃぶるわ

787: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:45:49.78
体験版ちらっと見たけどTGSのとは比べ物にならんほど良いな

803: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:57:06.95
体験版ですでに神ゲーですわ

819: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:11:28.06
体験版の容量どのぐらい?
家帰ったらデータ整理しないと

822: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:12:22.53
>>819
約50GB

847: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:39:37.03
体験版の容量50GBってマジか

853: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:43:14.84
体験版部分スキップ出来ないなら製品版待ちでいいかな

861: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:48:58.79
体験版おわった
概ね良かったけどL2R2の長押しは要らんな

867: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:55:24.64
体験版て製品版に引き継げるの(ニブルヘイムス キップできるん)?

870: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:59:30.05
体験版詳細

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の体験版です。
体験版では、ゲーム冒頭のストーリー「ニブルヘイム編」とワールドマップの探索要素が体験できる「ジュノンエリア編」をお楽しみいただけます。

■体験版のセーブデータをお持ちの方は製品版で「クポチャーム&冒険アイテムセット」を受け取ることができます。
・クポチャーム:一定確率で素材アイテムの採取数が増えるアクセサリー。
・冒険アイテムセット:ポーションやエーテルなど冒険に役立つアイテムの詰め合わせ。

■体験版「ニブルヘイム編」をクリアすると製品版の同じ箇所がスキップできます。

※セーブデータはPS5本体に保存されている必要があります。
※「ジュノンエリア編」は2024年2月21日のアップデートで「ニブルヘイム編」クリア後にプレイ可能となります。
※「ジュノンエリア編」は体験版としてコンパクトにまとめられた内容となっており、製品版への引き継ぎはございません。
※「クポチャーム&冒険アイテムセット」の受け取りおよび体験版「ニブルヘイム編」と同じ箇所のスキップを製品版で行うためには、最新のアップデートファイルを必ず製品版に適用してからプレイを開始してください。

必要データ容量:48.69GB以上

884: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:10:20.89
>>870
マジかスキップできるかよ!ストーリーどうせ見るからってスキップしまくったから発売日前にやり直すか

871: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:59:46.83
面白かった
めちゃ色々と詰め込んでるみたいだし楽しみだ
グラに関してはよく分からんが俺は全然気にならなかった
容量的な事やps5の性能考えれば妥当だと思う
グラとか気になるならPCに期待すればいいんじゃね
体験版のアップデートもあるみたいだけど
俺は製品版まで待つ

880: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:06:28.45
体験版部分スキップできるなら前日くらいにやろうかな

903: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:25:59.44
リバース体験版面白い?

907: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:27:22.00
>>903
面白い
完全に前作の正統進化

908: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:27:25.58
>>903
戦闘やシナリオは面白い。だけど道中にまた強制徒歩やギミックあって面倒くさい。

920: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:34:30.98
>>907>>908
7リメイクの正当進化ならそら面白いだろうなw
戦闘神だし

928: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:38:47.72
いい体験版だった
ジュノン編アプデは来週ぐらいか?
あとできればボス戦の仕切り直しの体力割合をゲージに赤線とかでいいから示せないか?

932: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:40:34.19
>>928
21日だよ

934: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:43:12.77
>>932
ありがと。1週間前か
焦らされるぜ

939: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:46:37.78
体験版てニブルヘイムの中もあるけるんか?

941: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:47:47.58
>>939
歩けど入れるのはクラウドとティファの家、あと宿屋だけだったよ。

948: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:50:51.30
>>941
まあそりゃそうなんだろうな建物全部入れるとかは製品版でもなさそうだし

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1706983981/