【FF16】ベアラー兵(奴隷時代)をもっと入れろって言ってる人も見かけたな…

187: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:56:44.81
レビュアーじゃないけど、ベアラー兵(奴隷時代)をもっと入れろって言ってる人も見かけたな
入れたところで、話が動き出すのはニサ峡谷(ジルの殺害拒否でクライヴとしての意思(自我)が蘇る呼び水になってる、シドとの出会いでマザクリ破壊への道に繋がっていく)だから
ベアラー兵時代を入れてもドミナントと遭遇することがないから召喚獣の力を吸収することなく延々とフェニックスの力だけのゲームプレイを強いられるのになって思ったわ

192: 名無しさん 2024/02/11(日) 00:30:57.40
>>187
能力の拡張がシナリオの進行と紐づけてしまってる弊害だよね
人によってはこれをゲームデザインの失敗と捉えて、その皺寄でシナリオが色々と端折ってるように感じるのよ

197: 名無しさん 2024/02/11(日) 04:20:27.44
>>192
RPGでゲームシステムとストーリーがリンクしてるのは良いことだと思ってるから
それが弊害とか失敗とか考えたことないな

198: 名無しさん 2024/02/11(日) 06:13:18.43
>>197
俺も基本的には紐付けした方が没入感が高まるし良いと思うよ
上手くできてたらの話だけどな

211: 名無しさん 2024/02/11(日) 16:25:59.66
>>187
ベアラーが魔法使えるんだから力を合わせて反乱革命しないのは変じゃねっていうレビュアーもいて
メイン駆け足の早クリア目指すとそうなるんだなぁって思った
まともな人間のベアラーへの差別意識と植え付けられた自発的に行動しない性質が描かれるのがほとんどサブクエで反乱防止の入れ墨の毒は中盤くらい、なぜあの大陸全土で徹底的に差別される社会システムができたか分かるのは終盤サブクエで隠れ家の先生が求める禁書
隠れ家の剣がリスクをとって入れ墨剥がしてるって設定すら駆け足勢は知らないままクリアしてそう
長押し、同時押し一切使わなくて困らないバトル含めてMMOのスタッフだからさらっと流してクリアまでやるが文句は多い一部のコンシューマユーザーの存在を軽視しすぎたかもしれない

214: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:48:55.82
>>211
魔法が使えるからベアラー反乱起こせよってのも、魔法が使えた程度ではどうにもならんって
ベアラー兵のティアマットでも「逆らったり任務失敗すれば殺される」って認識しているレベルなのにな
それにベアラーの魔法はそれ程強力なものはないから軍隊でも派遣されたらすぐに鎮圧される程度でしかないだろ

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1706936054/l50