527: 名無しさん  2024/02/29(木) 08:56:32.64 
 結局これエアリスが死ぬのはフィーラーがいるから確定しちゃってるってことか? 
にしてもまあ死んだ後も共闘するし幽霊(クラウドの幻覚?)で登場し続けるせいで全く死んだという喪失感ないな…
にしてもまあ死んだ後も共闘するし幽霊(クラウドの幻覚?)で登場し続けるせいで全く死んだという喪失感ないな…
542: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:00:50.14 
 >>527 
エアリスの死にフィーラーは関係ない
だから生死にも影響ない
エアリスの死にフィーラーは関係ない
だから生死にも影響ない
551: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:02:09.22 
 >>542 
じゃあセフィロスが床を刺したらエアリスが死んだのはどういう意味なのこれ
血もついてるしわけわからん
じゃあセフィロスが床を刺したらエアリスが死んだのはどういう意味なのこれ
血もついてるしわけわからん
559: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:04:46.66 
 >>551 
自らの意思でザックス側に転生しただけやん
さすがに読解力なさすぎない?
自らの意思でザックス側に転生しただけやん
さすがに読解力なさすぎない?
567: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:08:38.99 
 >>559 
自らの意思でマサムネに血をつけることもできるんか、すごいじゃんエアリスw
自らの意思でマサムネに血をつけることもできるんか、すごいじゃんエアリスw
591: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:16:47.58 
 >>527 
え、エアリス死んだ後もフツーに味方におるの?
え、エアリス死んだ後もフツーに味方におるの?
597: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:18:49.38 
 >>591 
死ぬのはラスボス戦前だから
ラスボス倒したあとも何食わぬ顔でクラウドだけに寄り添ってコミュニケーション取ってエンディングだよ
死ぬのはラスボス戦前だから
ラスボス倒したあとも何食わぬ顔でクラウドだけに寄り添ってコミュニケーション取ってエンディングだよ
637: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:33:01.58 
 >>597 
て事は結局リバースも忘らるる都で終わんの?
それだと3作で終わらせられなくね?
  
それとも改変やばいらしいから忘らるる都では死ななくなったとか?
て事は結局リバースも忘らるる都で終わんの?
それだと3作で終わらせられなくね?
それとも改変やばいらしいから忘らるる都では死ななくなったとか?
645: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:35:28.67 
 >>637 
ホーリー詠唱中に殺されるけど
殺されるシーンは改悪されてて
暗転ドーンみたいなもんよ
  
エアリス死んだあとはクラウド廃人生活をなんとかするためにティファが駆け回る話だし
その辺カットすればあとは大空洞で一騎討ちするだけだからね
ホーリー詠唱中に殺されるけど
殺されるシーンは改悪されてて
暗転ドーンみたいなもんよ
エアリス死んだあとはクラウド廃人生活をなんとかするためにティファが駆け回る話だし
その辺カットすればあとは大空洞で一騎討ちするだけだからね
648: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:36:44.95 
 >>645 
ええ…てことは忘らるる都でマジで終わるのか
原作のルート再現するとなると3作目のボリュームどう考えても10年かかるんじゃないのかそれ
ええ…てことは忘らるる都でマジで終わるのか
原作のルート再現するとなると3作目のボリュームどう考えても10年かかるんじゃないのかそれ
650: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:37:31.87 
 >>648 
エアリスは幽霊としてクラウドに寄り添ってるから廃人化しないと思われ
なので大幅カット
エアリスは幽霊としてクラウドに寄り添ってるから廃人化しないと思われ
なので大幅カット
654: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:38:58.41 
 >>650 
最後エアリスだけおいていったぞ
最後エアリスだけおいていったぞ
659: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:39:52.65 
 >>654 
しんで水葬じゃなくて
飛び立つエンディングまで寄り添ってるね
しんで水葬じゃなくて
飛び立つエンディングまで寄り添ってるね
670: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:45:17.89 
 >>659 
水葬は次作でやるって予想してた人いたけどこれ水葬完全に無しだな
死んで光になって消えたから?
皆が泉を囲んでるから水底には沈めたのかな?
エアリスを置いていったから次作であれこれ追加シーンもないだろうし
これは賛否両論うなずける最後だねえ
水葬は次作でやるって予想してた人いたけどこれ水葬完全に無しだな
死んで光になって消えたから?
皆が泉を囲んでるから水底には沈めたのかな?
エアリスを置いていったから次作であれこれ追加シーンもないだろうし
これは賛否両論うなずける最後だねえ
688: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:49:43.72 
 >>670 
なんかDEはクラウド目線ぽいから復活時に記憶戻って実は水葬してましたって回想入れる可能性はあるけど
それでも今更感ヤバいと思う
なんかDEはクラウド目線ぽいから復活時に記憶戻って実は水葬してましたって回想入れる可能性はあるけど
それでも今更感ヤバいと思う
691: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:50:41.50 
 >>670 
次回作は新しい部分多くなって夢で再会頻度ふえるんじゃないかなー
貫くシーンも無かったし
死を連想させるセンシティブな部分はかなり改変させてるから水葬ないと思うで
次回作は新しい部分多くなって夢で再会頻度ふえるんじゃないかなー
貫くシーンも無かったし
死を連想させるセンシティブな部分はかなり改変させてるから水葬ないと思うで
657: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:39:29.18 
 >>650 
ライフストリームの演出今見ても芸術点高くてすごいのにリメイクで見れないのか
ライフストリームの演出今見ても芸術点高くてすごいのにリメイクで見れないのか
663: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:42:37.50 
 >>657 
原作厨
エアリス生存厨
両方を敵に回したね
  
俺は面白ければどっちでもよかったけどフィーラーが糞すぎてきつい
原作厨
エアリス生存厨
両方を敵に回したね
俺は面白ければどっちでもよかったけどフィーラーが糞すぎてきつい
668: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:44:38.10 
 >>663 
ぶっちゃけエアリス脂肪に関しては原作からして「今までやった事なかったから殺してみたwww」とかで
当時のFF7ファンを発狂させるほどキレられてる要素だったからフツーに生存させた方が良かったんじゃねと思う
  
ぶっちゃけそんなとこだけ律儀に原作通りにする癖にどーでも良いところをフィーラーだのなんだのと改悪するのは躊躇なしなバランス感覚が知りたいわ
ぶっちゃけエアリス脂肪に関しては原作からして「今までやった事なかったから殺してみたwww」とかで
当時のFF7ファンを発狂させるほどキレられてる要素だったからフツーに生存させた方が良かったんじゃねと思う
ぶっちゃけそんなとこだけ律儀に原作通りにする癖にどーでも良いところをフィーラーだのなんだのと改悪するのは躊躇なしなバランス感覚が知りたいわ
723: 名無しさん  2024/02/29(木) 10:03:32.44 
 >>668 
FF2でいっぱい殺し済みだしFF5でガラフも殺してるから
FF2でいっぱい殺し済みだしFF5でガラフも殺してるから
731: 名無しさん  2024/02/29(木) 10:04:48.38 
 >>723 
なんならFF6でレオ将軍とガストラ皇帝も殺してるから
なんならFF6でレオ将軍とガストラ皇帝も殺してるから
666: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:43:21.39 
 >>637 
オリジナルのストーリー忠実に行くかどうかもわからないんだし3作目は完全に新規ストーリーの可能性もある
2作目でストーリーが何割消化されたなんてどうでもいいのよ
オリジナルのストーリー忠実に行くかどうかもわからないんだし3作目は完全に新規ストーリーの可能性もある
2作目でストーリーが何割消化されたなんてどうでもいいのよ
565: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:06:43.71 
 生存ルートが見たかったのに結局死ぬのかよ 
フィーラーとか何だったんだよ
まじクソ
フィーラーとか何だったんだよ
まじクソ
570: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:08:58.13 
 >>565 
完結編で生き返らせるための伏線だよ
と思わせて結局しぬエンドだと思うけど続編出るまでのあと5年間は生死論争できる
そのために出したのよフィーラー
完結編で生き返らせるための伏線だよ
と思わせて結局しぬエンドだと思うけど続編出るまでのあと5年間は生死論争できる
そのために出したのよフィーラー
576: 名無しさん  2024/02/29(木) 09:11:17.47 
 >>570 
こっから生き返らせるとか無理だって
そんなご都合展開だれも望んでないだろ
こっから生き返らせるとか無理だって
そんなご都合展開だれも望んでないだろ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709143302/l50
 
   
  