64: 名無しさん  2024/03/03(日) 00:33:50.52 
 カードゲームはまあ面白い 
103: 名無しさん  2024/03/03(日) 00:58:19.53 
 船上のカードバトル、ファイナルがカードパワーの差ありすぎてめちゃきつかったんだが、積極的にカードやってたらそんなこともなかったのかな 
106: 名無しさん  2024/03/03(日) 01:00:05.43 
 カードバトルはAIアホすぎるからカード差で難易度つけてる気がする 
悪くはないけどグウェントには大差で負けるね
悪くはないけどグウェントには大差で負けるね
108: 名無しさん  2024/03/03(日) 01:01:49.79 
 カードNPCとチョコボレースのコースはもっと数ほしかった 
208: 名無しさん  2024/03/03(日) 02:28:49.56 
 カードゲーム奥深いな 
わざと味方消滅させる戦略とか俺の脳みそじゃムリw
わざと味方消滅させる戦略とか俺の脳みそじゃムリw
219: 名無しさん  2024/03/03(日) 02:41:44.60 
 カードゲーム良く出来てるけどルール理解するまで長いわ 
やっぱFF8くらい単純で良いわ
セイム云々はクソだけど
やっぱFF8くらい単純で良いわ
セイム云々はクソだけど
286: 名無しさん  2024/03/03(日) 06:42:52.93 
 >>219 
8のカードゲームはルールがわかりやすいし相手のカードをひっくり返す爽快感があるし
1戦がすぐ終わるしカードの見た目もかっこいい
8のカードゲームはルールがわかりやすいし相手のカードをひっくり返す爽快感があるし
1戦がすぐ終わるしカードの見た目もかっこいい
242: 名無しさん  2024/03/03(日) 03:40:53.39 
 メインクエカードバウトの報酬いいから絶対飛ばせねぇよなこれ 
カード集めさぼってバウト勝てない奴www
カード集めさぼってバウト勝てない奴www
273: 名無しさん  2024/03/03(日) 05:56:27.21 
 カード大会まで来たけど個人的に95点は上げられる出来だわおもろい 
294: 名無しさん  2024/03/03(日) 07:08:08.84 
 🚢でカードバトル強制されてウザイみたいなコメントあったけど、即棄権出来るやんけ 
297: 名無しさん  2024/03/03(日) 07:13:10.91 
 棄権してもレッドと試合やらされるじゃん 
だから棄権しても結局1回はやらなきゃいかん
ルール知らねーのにだるい
だから棄権しても結局1回はやらなきゃいかん
ルール知らねーのにだるい
454: 名無しさん  2024/03/03(日) 09:26:46.88 
 船のジェノバ戦で負けたんで一旦休憩。 
  
>>297
カードバトルの最後でレッドXⅢ出てきたけど、それはリタイア出来るようになってたから、そっちの場合も即リタイア出来るようになってるんじゃないの?
  
ミニゲーム確かに多いけど、今のところ強制されてるのは糞簡単だわ。イルカジャンプとか最初のチョコボレーンとか。
カエルジャンプは詰まらんから即辞めた。でもこれはサブクエだった気がするから、そもそもスルー出来るはずだし。
>>297
カードバトルの最後でレッドXⅢ出てきたけど、それはリタイア出来るようになってたから、そっちの場合も即リタイア出来るようになってるんじゃないの?
ミニゲーム確かに多いけど、今のところ強制されてるのは糞簡単だわ。イルカジャンプとか最初のチョコボレーンとか。
カエルジャンプは詰まらんから即辞めた。でもこれはサブクエだった気がするから、そもそもスルー出来るはずだし。
306: 名無しさん  2024/03/03(日) 07:25:29.45 
 カードオンライン対戦できれば無限に無心で楽しめるんじゃないか? 
307: 名無しさん  2024/03/03(日) 07:27:27.44 
 >>306 
報酬どうすんだ
報酬どうすんだ
310: 名無しさん  2024/03/03(日) 07:31:28.45 
 カードバトルはグウェントよりかは戦略性は無いけどグウェントより手軽に出来るな 
318: 名無しさん  2024/03/03(日) 07:42:59.94 
 カードは面白い 
カードバトルしたいからストーリー進めてる
カードバトルしたいからストーリー進めてる
351: 名無しさん  2024/03/03(日) 08:19:10.29 
 カードゲームとか強制的にやらされるのはウザいな 
ただやったらやったで楽しいけど
ただやったらやったで楽しいけど
498: 名無しさん  2024/03/03(日) 09:55:46.35 
 普段のカードゲームよりコスタデルソルの詰将棋みたいなのがすごい好き 
511: 名無しさん  2024/03/03(日) 10:05:47.07 
 船でのカード大会終わったらコスタでまたカードやらされるのか 
もういいっつーの
もういいっつーの
520: 名無しさん  2024/03/03(日) 10:10:18.51 
 >>511 
式典→クソイベントようやく終わったか・・・
船→スキップリタイアこれでようやく次に進める・・・
コスタ→ああああああ!!!(脱糞
式典→クソイベントようやく終わったか・・・
船→スキップリタイアこれでようやく次に進める・・・
コスタ→ああああああ!!!(脱糞
554: 名無しさん  2024/03/03(日) 10:25:17.34 
 コスタのカードは強制じゃねえぞ 
俺はウィリー回収とハッピーテンダー選んでカードはやらなかった
俺はウィリー回収とハッピーテンダー選んでカードはやらなかった
559: 名無しさん  2024/03/03(日) 10:28:10.15 
 >>554 
カジノで強制されるからやった方がいいと思うけどな
あそこでルール分からず足止めされるのはキツい
カジノで強制されるからやった方がいいと思うけどな
あそこでルール分からず足止めされるのはキツい
566: 名無しさん  2024/03/03(日) 10:31:22.62 
 >>559 
まじかよ
どんだけカード推したいんだスタッフゥ〜
カードには興味ねぇんだよなあ
まじかよ
どんだけカード推したいんだスタッフゥ〜
カードには興味ねぇんだよなあ
855: 名無しさん  2024/03/03(日) 12:20:56.82 
 カードバトルわけわからんクソと思ったけど理解すると面白いな 
この手のおまけのカードゲーで一番面白くなってきた
この手のおまけのカードゲーで一番面白くなってきた
868: 名無しさん  2024/03/03(日) 12:25:14.43 
 カードゲームってどんな感じ? 
他のゲームで近いものある?
他のゲームで近いものある?
877: 名無しさん  2024/03/03(日) 12:29:04.58 
 >>868 
陣取りゲームっぽい
コスト低いのも役目があるからデッキ組む楽しさはあるかもな
味方破壊して自分を強化する自爆強化カードもある
陣取り以外でも総合ポイントで負けるのもあるから結構凝ってる
陣取りゲームっぽい
コスト低いのも役目があるからデッキ組む楽しさはあるかもな
味方破壊して自分を強化する自爆強化カードもある
陣取り以外でも総合ポイントで負けるのもあるから結構凝ってる
881: 名無しさん  2024/03/03(日) 12:30:00.99 
 >>877 
FF8のカードゲームとはまた違うんだな
FF8のカードゲームとはまた違うんだな
888: 名無しさん  2024/03/03(日) 12:32:45.91 
 ジュノン着いてカードやったらツインズに初敗北や 
斜め方向に陣地取れるやつ完全に無警戒だったわ
斜め方向に陣地取れるやつ完全に無警戒だったわ
987: 名無しさん  2024/03/03(日) 13:00:22.00 
 カードでセフィロスゲットしたわ 
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709391986/l50
 
   
  