265: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:51:36.24
カードとか絶対トロフィー絡むと思って律儀にやったけど
トロフィーなくて草なんだ…
トロフィーなくて草なんだ…
306: 名無しさん 2024/03/04(月) 23:03:51.29
カード相手ばっか強いカード使ってきてまじおもんないんだけど
こんなんストーリーに組み込むなよ
こんなんストーリーに組み込むなよ
798: 名無しさん 2024/03/05(火) 01:32:58.70
なんやこのカードゲームラストクソゲーやんけ、ルール守れや
807: 名無しさん 2024/03/05(火) 01:39:00.57
カードゲーム絶対後攻のが有利だろ
809: 名無しさん 2024/03/05(火) 01:40:12.88
>>807
パスある分先行有利だと思う
パスある分先行有利だと思う
815: 名無しさん 2024/03/05(火) 01:44:52.06
>>809
NPC戦だとその可能性もあるが、対人戦となるとその可能性は全くない
なぜなら先攻がパスした時点で後攻がパスしたらゲーム不成立になって一生試合終わらない一種の千日手になるから
ゲーム内ではNPC戦しかないからパスはある種有効になりうるが
対人戦があった場合ゲームが破綻するから、カードゲームとしての出来は致命的な欠陥があると個人的には思ってる
NPC戦だとその可能性もあるが、対人戦となるとその可能性は全くない
なぜなら先攻がパスした時点で後攻がパスしたらゲーム不成立になって一生試合終わらない一種の千日手になるから
ゲーム内ではNPC戦しかないからパスはある種有効になりうるが
対人戦があった場合ゲームが破綻するから、カードゲームとしての出来は致命的な欠陥があると個人的には思ってる
817: 名無しさん 2024/03/05(火) 01:46:08.14
>>815
なんでありもしない対人戦の話してんだお前
なんでありもしない対人戦の話してんだお前
821: 名無しさん 2024/03/05(火) 01:49:05.57
>>817
カードゲームとしての評価は対人戦前提で話さないと成立しないからでしょ
実際のカードゲームで先攻固定なんてないからね
カードゲームとしての評価は対人戦前提で話さないと成立しないからでしょ
実際のカードゲームで先攻固定なんてないからね
827: 名無しさん 2024/03/05(火) 01:52:48.97
クイーンズブラッド対人戦出したらどうなるんだろうな
大分興味ある
大分興味ある
857: 名無しさん 2024/03/05(火) 02:18:08.09
カードのオンラインやりてえーとか言ってる奴いたから
別に対人の話しても違和感はないけどね
別に対人の話しても違和感はないけどね
929: 名無しさん 2024/03/05(火) 03:29:44.34
これだけ面白いと、対人要素も入れて欲しかったな
クイーンズブラッドのオンライン対戦でしか手に入らない希少マテリアとかあったらめちゃくちゃ盛り上がってたと思う
クイーンズブラッドのオンライン対戦でしか手に入らない希少マテリアとかあったらめちゃくちゃ盛り上がってたと思う
934: 名無しさん 2024/03/05(火) 03:36:29.32
>>929
限定報酬アイテムあるのはさすがにあれだけど、オンライン対戦欲しかったよなぁ、できればレート戦
限定報酬アイテムあるのはさすがにあれだけど、オンライン対戦欲しかったよなぁ、できればレート戦
932: 名無しさん 2024/03/05(火) 03:35:20.38
FFの対人要素は100%荒れる
936: 名無しさん 2024/03/05(火) 03:45:31.84
カードゲームの対人トロフィーでさえ高くないから対人報酬は荒れる
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709555290/l50