606: 名無しさん  2024/03/06(水) 08:25:14.46 
 ソルジャーの服がノースリーブなのが気持ち悪いよな 
614: 名無しさん  2024/03/06(水) 08:29:36.76 
 >>606 
激しい動きをする人はノースリーブがいいんだよ
EXILEも昔はよくノースリーブで踊ってたでしょ
激しい動きをする人はノースリーブがいいんだよ
EXILEも昔はよくノースリーブで踊ってたでしょ
618: 名無しさん  2024/03/06(水) 08:31:23.48 
 >>614 
戦闘服でノースリーブが流行った歴史なんてない
戦闘服でノースリーブが流行った歴史なんてない
625: 名無しさん  2024/03/06(水) 08:32:23.26 
 >>618 
流行りじゃなくて機能的な面でノースリーブ
流行りじゃなくて機能的な面でノースリーブ
628: 名無しさん  2024/03/06(水) 08:33:20.11 
 >>625 
だったら各国の軍隊でノースリーブ採用してんのかクソ馬鹿野郎が💢💢💢💢💢か
だったら各国の軍隊でノースリーブ採用してんのかクソ馬鹿野郎が💢💢💢💢💢か
632: 名無しさん  2024/03/06(水) 08:34:27.69 
 >>625 
建設現場でもデカイ現場はノースリーブなんか禁止されてんだろうが区蘇我💢💢💢💢💢💢💢
建設現場でもデカイ現場はノースリーブなんか禁止されてんだろうが区蘇我💢💢💢💢💢💢💢
649: 名無しさん  2024/03/06(水) 08:39:34.63 
 >>632 
建設現場とは軍隊とか言ってるけど季節や暑い地域や寒い地域とかあるからノースリーブなわけない
建設現場とは軍隊とか言ってるけど季節や暑い地域や寒い地域とかあるからノースリーブなわけない
656: 名無しさん  2024/03/06(水) 08:41:10.73 
 >>632 
建設現場で長袖がほとんどな理由は腕を守る為だぞ
ただそれは今の話で、昔気質の人とかは普通にノースリーブとか袖捲りしてたりする
建設現場で長袖がほとんどな理由は腕を守る為だぞ
ただそれは今の話で、昔気質の人とかは普通にノースリーブとか袖捲りしてたりする
664: 名無しさん  2024/03/06(水) 08:44:32.49 
 >>656 
前にタンクトップで作業してる人いたけど
前にタンクトップで作業してる人いたけど
676: 名無しさん  2024/03/06(水) 08:48:58.45 
 通常兵士は完全武装、グレン達初期ソルジャーはノースリーブじゃないから、現在のソルジャーがノースリーブなのはバスターソードの取り回しの為に改善されたものである可能性があると思う 
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709647502/l50
 
   
  