447: 名無しさん  2024/03/08(金) 22:29:46.63 
 なんかまだ序盤なんだけど、討伐モンスターが鳥みたいな空飛んで 
満足に攻撃が当たらないみたいなの多すぎない?
満足に攻撃が当たらないみたいなの多すぎない?
455: 名無しさん  2024/03/08(金) 22:31:33.55 
 >>447 
クラウドなら回避からの□長押しで空中攻撃になるぞ
あと回避からの□短押しでも弱遠距離攻撃出来るからそれもおすすめ
クラウドなら回避からの□長押しで空中攻撃になるぞ
あと回避からの□短押しでも弱遠距離攻撃出来るからそれもおすすめ
457: 名無しさん  2024/03/08(金) 22:31:48.16 
 >>447 
ローリング後に四角ボタン押せば遠距離攻撃できる、あとラピッドチェイン使えば空中敵にもヒットしやすい
ローリング後に四角ボタン押せば遠距離攻撃できる、あとラピッドチェイン使えば空中敵にもヒットしやすい
451: 名無しさん  2024/03/08(金) 22:30:41.24 
 リメイクもだけど雑魚の空中戦はウザいだけでゴミだよねマジで 
453: 名無しさん  2024/03/08(金) 22:30:48.88 
 体験版で空中戦少なくしときゃ良かったと思う 
下手な奴はあれで少し萎えてそう
下手な奴はあれで少し萎えてそう
490: 名無しさん  2024/03/08(金) 22:43:55.23 
 >>453 
キャラチェンとコマンドが必須なことに気付かされるのであそこでアクションゲームじゃないのがバレてしまう上にチュートリアルも雑だから戸惑う
体験版はニブルヘイムだけで良かったと思う
キャラチェンとコマンドが必須なことに気付かされるのであそこでアクションゲームじゃないのがバレてしまう上にチュートリアルも雑だから戸惑う
体験版はニブルヘイムだけで良かったと思う
522: 名無しさん  2024/03/08(金) 22:58:47.94 
 >>453 
空中戦は失敗だったな
まずはグラスランドで操作を慣らしてからやるべきものだったのにいきなり空中戦やらせるのは正直体験版考えたやつはセンスがない
空中戦は失敗だったな
まずはグラスランドで操作を慣らしてからやるべきものだったのにいきなり空中戦やらせるのは正直体験版考えたやつはセンスがない
459: 名無しさん  2024/03/08(金) 22:33:02.33 
 あとティファとかも連携で空調に飛ばせる 
464: 名無しさん  2024/03/08(金) 22:35:45.88 
 空中見越してクラウドに属性雷and風付けておくのが1番楽 
なんやかんや機動力のあるクラウドはつおい
なんやかんや機動力のあるクラウドはつおい
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709896541/l50
 
   
  