【FF16】具体的に教養がないと楽しめない部分ってどこなんだ???

713: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:06:52.40
FF16が楽しめない人は教養のない馬鹿ばっかだと証明されてるw

714: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:18:42.45
具体的に教養がないと楽しめない部分ってどこ?

716: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:31:15.25
なんか荒れてるなw
>>713
16に限ったことじゃないけど、ある程度の教養や人生経験ある程度ないとプロットを理解できないものってあるよね

>>714
知識面でいえば独自の意味も追加してるけど16は古代ギリシア哲学がベースで記号的に使われてるから、基礎を知ってれば説明なくても名称だけで理解が深まるよ。あとヘミングウェイ読んでれば結末の描写の意味もすっとわかる。
経験面は言い方難しいけど、結婚して家族出来て子供いてそれなりの仕事してたら共感すること増えるんちゃう

717: 名無しさん 2024/05/13(月) 23:19:30.40
教養関係なく盛り上がりも楽しさも特段ないだろ

718: 名無しさん 2024/05/13(月) 23:26:53.85
10あたりからのラテン語で世界観の用語を作る伝統が、16ではラテン語を脱却してギリシャ語でそれをやってて
過去作でラテン語を知っていれば理解が深まったように、ギリシャ語を知っていれば理解が深まる構造にはなってるけど
楽しむ必要条件にそういう教養を求められるというのはちょっと……

719: 名無しさん 2024/05/13(月) 23:36:41.89
別に必要条件じゃなくね。知ってれば理解が深まるってだけで。損した気分になるのは変な感覚だよ。歴オタが城行けば知らない人より楽しめるけど、別に歴オタしか城観光楽しめないわけじゃない。
アクション楽しむなりスクショ撮るなり楽しんどる人おるやん

720: 名無しさん 2024/05/13(月) 23:38:34.06
教養と関係ないけど、クライヴが聖騎士ごっこでの名乗りの台詞が元ネタ平家物語だと知った時は驚いたな
時代劇とか演劇とかで耳にしていたからそういうお約束な台詞だと思ってたから
実家に平家物語あったのに読んでなかったの、ちょっともったいないことしたなって思ったわ

721: 名無しさん 2024/05/13(月) 23:40:44.16
必要条件は教養じゃなくて読解力や理解力じゃないかな
繰り返しゲーム内で明示的に述べられていた事を理解していないんだし

724: 名無しさん 2024/05/14(火) 00:48:33.14
>>721
元ネタ知らなくてもこれが結論やろ
その作品がどんな設定で最終的に何を書きたかったのかを読み取れないやつが、そもそも理解できないから的はずれな意見を言ってる

理解した上で、好みとして合わない人もそりゃいるだろうけどな

722: 名無しさん 2024/05/13(月) 23:54:33.73
それ関係でなんかあんまXで見ないのは、スタッフスクロール直前の「A Farewell to Fate」やね。kojiの仕業だと思うがA Farewell to Arms(武器よさらば)オマージュや。
ジルが朝日を見た時の心境をヘミングウェイが事細かに描写しとる構図になっとる

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713701975/l50