【FF7EC】さっさと30人集めないとギルドボーナス恩恵で出遅れる感じか???

115: 名無しさん 2024/06/25(火) 17:03:00.66
特に誰にも望まれてないギルドで何やらせたいのか分からんのも微妙よな

116: 名無しさん 2024/06/25(火) 17:04:32.72
マテリアレア率あげる為に入るやで
ギルド同士戦わせて報酬にブルクリもあるやろし

117: 名無しさん 2024/06/25(火) 17:10:59.38
さっさと30人集めないとギルドボーナス恩恵で出遅れる感じか?
戦力より最新シングルクラッシュアイコンとかが一目で確認出来て無難かね

126: 名無しさん 2024/06/25(火) 17:43:31.77
ギルドはたぶん運営が「PvPコンテンツ作るために」という動機で作られただけだろう
課金同機のためや、せりあって課金欲煽ったり、新規コンテンツの生成の手間をはぶくためプレイヤー同士を戦わせるとかそういう理由で。
個人で完結するPvPだけならいいんだが、ギルドはまた違ってきて、
人間関係の意識やノルマやひけめや見栄など、実社会のうざったい部分が組み込まれてしまう。
ゲームしてる人はそういうの気にせずゲームしたい人のほうが多いのでやめる人も多くなる。
一方課金額増えたり、課金する人も多くなる。
合計してどうなるかは分からないな。

133: 名無しさん 2024/06/25(火) 18:12:09.22
まったりゆるゆるギルド言いつつ
じわじわゆるゆると課金額カースト制度が出来上がって行くんじゃ

135: 名無しさん 2024/06/25(火) 18:13:24.48
元々設計にないpvpを組み込んで成功したソシャゲってあるのかな
一時的に売り上げが上がっても脱落者が増えて
最終的にサ終するイメージがあるんだけど

136: 名無しさん 2024/06/25(火) 18:18:18.66
設計にないPvEを組み込んで大事故起こしたライバルズってゲームは知ってるけどあとからPvPってなんかあったかな
ウマ娘とかは別に設計に無いこと無かっただろうし別に致命的な事故でもないし

138: 名無しさん 2024/06/25(火) 18:26:30.67
>>136
人知れずサ終してるソシャゲが多すぎて誰もわかってなさそうな気がする
とりあえず情報ありがとう

175: 名無しさん 2024/06/25(火) 20:35:13.94
>>136
リリースから2年後にタクトPVP
今やオワオワのオワ

183: 名無しさん 2024/06/25(火) 20:50:09.38
>>175
タクトマジかよ草
というかアレドラクエオートチェスかと思ったら違ったわってイメージが強い

144: 名無しさん 2024/06/25(火) 19:21:29.08
pveを実装するつもりが結局流用してイベントやるだけでストーリー掘り下げpve 実装はなくなったオーバーウォッチというゲームもあったりする、間違ってたらすまん
pvpにしろpveにしろあとから実装となるとあんまり成功してるイメージないね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1719274274/l50