443: 名無しさん 2024/02/19(月) 01:07:30.55
14勢はPC版待ちの人多そうだからそこで一つ跳ねるといいな
438: 名無しさん 2024/02/19(月) 00:58:39.95
俺自身FF16は大好きなゲームではあるが世間的にはポジティブにバズらなかったと思ってる
ファンコミュニティもどちらかと言えば深く狭くみたいな感じだし12と似てるかなと
続編出しても待ってましたー!PVン百万再生!みたいな盛り上がりは想像しづらいし
新たな挑戦とやらに舵を切るのは懸命だと思う
ファンコミュニティもどちらかと言えば深く狭くみたいな感じだし12と似てるかなと
続編出しても待ってましたー!PVン百万再生!みたいな盛り上がりは想像しづらいし
新たな挑戦とやらに舵を切るのは懸命だと思う
440: 名無しさん 2024/02/19(月) 01:02:00.50
ナカイド氏も全く同じこと言ってたな
好きな人すごい好きだろうけど万人向けではなく人を選ぶ内容、それなのに万人向け大作のようなプロモーションをしてたのは違うと思うと
好きな人すごい好きだろうけど万人向けではなく人を選ぶ内容、それなのに万人向け大作のようなプロモーションをしてたのは違うと思うと
442: 名無しさん 2024/02/19(月) 01:04:53.52
発売前のメディアやアンチのネガキャンが酷すぎたのもあるよね
ps5専用と狭い入口だからユーザーも少ないからかなり響いた
賛否はあれど傑作である事に間違いないからPC版発売してから盛り上がってくれるといいな
ps5専用と狭い入口だからユーザーも少ないからかなり響いた
賛否はあれど傑作である事に間違いないからPC版発売してから盛り上がってくれるといいな
445: 名無しさん 2024/02/19(月) 01:20:22.96
PCゲーマーなんて日本では声がでかいだけでほとんどいないし
世界で売ろうにもペルソナやらリリンクがすでにJRPG需要を満たしてるからもう遅いんだよな
世界で売ろうにもペルソナやらリリンクがすでにJRPG需要を満たしてるからもう遅いんだよな
448: 名無しさん 2024/02/19(月) 01:37:00.53
>>445
日本のPCゲーマーは以前よりは増えただろうけど全然少ないと思う
ましてやFF16をPS5並みのパフォーマンスで動かせるPCを持っている人なんてほぼ皆無と言っていいだろう
海外を含めても、苦労して移植するコストに見合う成果が見込めるのだろうか?と思う
FF16以外のPS5→PC移植ゲームもだけど
日本のPCゲーマーは以前よりは増えただろうけど全然少ないと思う
ましてやFF16をPS5並みのパフォーマンスで動かせるPCを持っている人なんてほぼ皆無と言っていいだろう
海外を含めても、苦労して移植するコストに見合う成果が見込めるのだろうか?と思う
FF16以外のPS5→PC移植ゲームもだけど
449: 名無しさん 2024/02/19(月) 01:50:39.45
ps5のssdを活かした高速ロードによるシームレスリアルタイムバトルが売りだから
ミドルスペック程度のpcじゃ同じ体験はできないだろうね
ミドルスペック程度のpcじゃ同じ体験はできないだろうね
452: 名無しさん 2024/02/19(月) 16:30:11.06
もうひと売れするには若者にウケないといけないだろうけど
若者には16より7Rの方がウケるだろうな
若者には16より7Rの方がウケるだろうな
455: 名無しさん 2024/02/19(月) 18:14:31.07
>>452
つまりはおっぱいが足りないと・・・
つまりはおっぱいが足りないと・・・
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1706936054/l50